音のある方へ

俺にとっての音楽とはメロディであって歌う事。
ギターの音も好きだし、リズムも好き、ベースラインだけを拾って聴く時もあるし、ボイパもEDM だって好き。どんな時も音楽が流れてる。
でも俺が音楽を死ぬほど好きなのは、やっぱり歌とメロディがあるから。歌からその人の生き様を感じる時に大きな感動になる。そしてメロディは感動を伝える架け橋の様なもの。
なにもキザな事を言うつもりはないんだけど、言うと変だね 笑

バンド活動中、寝る時以外はずっと音楽漬け。バイトは生活できるギリギリしかせず、歌の練習とか曲作りに没頭しすぎてご飯を食べるのを忘れる事もしばしば。会社員になっても音楽が常に鳴ってた。
疲れて気合が必要な時にはHeavy metalがいい。
仕事でいまく行かなかった時の帰り道にはHeavy metal がいい。これから遊びにいく時、テンションあげていく時にはHeavy metal がいい。
1人で夜中のドライブを楽しむお供にHeavy metal がいい。って、いつもヘビメタかい!

実際は歌謡曲も演歌もアニソンもバラードもアイドルも歌うよ、カラオケでは。

今、1人になってゼロからのスタート。
何もないけど、音楽だけはここにある。

音楽についてたくさんたくさん感謝しております。
ヘビメタMylife 

BGM:J-pop (Puffy)

D my life

「遊びが仕事、仕事が遊び」そんな生き方をテーマに日々の選択をしています。人と違う事をやるから人と違う結果が出る事を信じています。 ヴォーカリスト、フリーター、会社員、 様々な生き方に没頭してきました。 「時間と場所とお金」に縛られずに限られた命を 精一杯生きよう。 デジタル革命の最中、 世界が新しい発見、経験、出会いに溢れますように。

0コメント

  • 1000 / 1000