道
日本には色んな道がある。
華道、茶道、書道、柔道、剣道、弓道。
思いつくだけでもこれだけある。
その動作を訓練し習得すると言う行為が、それ自体が精神の奥深くに人生の価値や意義を見出す過程になる。そこには怒り、喜び、悲しみ、慈しみ、妬み、楽しみ、全ての感情に経験と想像力が重なって時が存在する。物理世界ではなく精神世界に「道」がある。
私たちの命は限りがあるよね。
でも私たちの「道」には限りがない。
世の中にどんな影響を与え、どのような未来を
思い描くのか。この慌ただしい東京ではそれを考える時間は少ない。せめてお酒を呑むその時間でも、共に考え自分の「道」に想いを馳せる場所が私たちには必要なんじゃないかと思うんです。
カフェ「Salon de TOKYO 」(仮)
場所:東京都渋谷
オープン:11月上旬
給与:月収25万円 plus α
着物を着て日本酒、ワインを中心にふと自分に帰れる場所を作る水先案内人。
ここの店長として若女将・若旦那になってくれる方を募集します。
興味のある方は一度ご連絡をお願いします。
Have a nice day
0コメント