工事遅れております!
あと数日で、渋谷のお茶屋がオープンです。
スケルトンの物件で自前で工事して、今日も朝から工事だ。
転職先は職人でした 笑 身体中が筋肉痛。。。
今の生活は、朝の5時のジョギングから始まる。
まだ暗い静かな中のジョギングで考えを研ぎ澄まし、6時半に朝食。
工事と打ち合わせの繰り返し。仕事のことを考える、この事に全ての時間を使ってる。
気がつけばこんな時間です。最近はテキーラを飲むような機会は減ったよ。
当たり前と思うかもしれないけど、以前は毎週そんなパーティ。
今は、経営者との会食が増えて、座って飲んでる。これは俺の一番苦手なシチュエーション。
誰といても座ってたら寝てしまう。みなさま、大変申し訳御座いません。
初めての事しかない日々が今の俺の人生。
どんなことにもチャレンジして失敗の数だけ増えていく。
俺は幸せ者だ。心底そう思う。
転機には必ず誰かが助けてくれる、この人がいなかったら俺、死んでるな、みたいな。
ありがとう御座います。
事業でしっかり恩返しをしたい。それが大きなパワー。
渋谷のお店の名前決めました。
2F Michi wo Shiru (ochaya bar)
5F TATAMI (guest house)
12月1日にBARをオープンさせて、その後順次オープンします。
通常の飲食店営業をは違うスタイルです。
それは明日、ホームページ更新しますのでチェックしてくれたら幸いです。
よろしく!
0コメント